暦が8月になり、夜の窓から入る風が涼しい?寒い?に変り、
日中に開ける窓幅も極端に狭く成った札幌です。
この冷気が猛暑地域に少しでも届けば~と感じてます。
昨日のクレマチス~

訪問リハビリ中に、「買物へ行ってきます~」と急いで買出し・・・
帰宅時に見えた道路側フェンスに、開花数が随分と殖えたな~と感じての画像です。
手前からカイウ、レディバードジョンソン、グレイブダイビューティ、
ピッチェリ、キングスドリーム、テキセンシスM口白ピンク系にカクテルが咲く道路側。
「次々に咲いて、切れ間がないね~」と通りがかった隣の叔母さん・・・
奥側に見えるピンク花~
ダッチェス・オブ・アルバニー

プリンセス・ダイアナ~

「北国の小さなお花屋さん」の小さな看板・・・
今年も相変わらず・・・「CLOSE」を継続中です(^_^.)
数日前の飛び込み営業の訪問者があり、
営業への用件には「結構です」と断り、「クレマチスを売ってるのでしょうか?」の質問・・・
「母がクレマチスが大好きで母の日に贈ったりしてるんです」に、
「テッセン」と言わない珍しい来客に外へ出ての対応開始で・・・
実生夕霧をお持ち帰り戴きました。
今期は実生苗開花も少し増え、HPに咲いた花や苗姿をどう掲載しようか?と思案・・・
タイミングよく咲いてる苗が、来客の目に留まり旅立ってます。